朝、とりあえず海を散歩。

フーコック島の朝焼けです

海岸です。なぜかさえないw

朝から黙々と泳ぐおじいちゃん。元気です。

ビーチ沿いの高そうなホテル。僕たちとは違います。
さて、2日目はツアーに行ってみることにしました。
なんと島のツアー昼食付きが魅惑の1,500円!
ツアーなら外れには行かないだろうと言うことで行ってみることに。
ツアーだとしたの地図の南の島に連れてってくれるとのこと。
期待が持てますw
同じとこに宿泊していた老夫婦。スイスから来て3週間くらいいるそうです。
スイスフランで儲けたのかな?w
彼らが言うにはこれはいいツアーだよ!是非行ってくるといい。
みたいなことを言ってましたのでノリノリです。

写真は良いが、ハエの数は尋常ではない…
そして最初に連れて行かれたのがここ
写真はこれしかないので何ともわかりにくいんですが、
真珠の工場みたいでかなり臭いですw
お土産で真珠を露骨に買ってけみたいなアップセルが始まります。
めんどくさいので無視してその辺の海で待機。暇

僕の気分を表した物悲しい海の写真
それが終わったら海に出発。
1時間くらいのロス。てか遠回りしてんじゃねーのか…
で、港到着。
港ではなぜかガイドと船を持ってる奴が喧嘩を始める。
ベトナム語で全くわからなかったけど、
てめーウチの船使うっていったじゃねーか!
ふざけんじゃねーぞみたいな感じに聞こえましたw
そこから船へ。
動画でも言ってますけど港はまじ臭いです…

船に乗ったとこ。刺青カップル。こえー…
船に乗ったら乗ったで席の取り合いですw
いい席には超強面の白人カップル。
一体どんな仕事してんだろ?
んで、よく分からない海の小屋みたいなとこに到着。
そこでなんと、港でガイドと口論して叫んでた奴が船を運転して船をぶつけてきましたw
なんやら揉めてたけど、

海の小屋。海に浮かんでます。
そのうち沈静化。
そしてここではウニっぽいもののアップセルが始まりますw
もういいよ。
そして、ようやく!ようやく島に到着。
速攻で船の2階から飛び降りたので写真はあんまりありません。
GOPRO欲しかった…

あおいー。

刺青カップル。島に着く前に船の2階から飛び降りたw

わりかし綺麗。
結構綺麗だったんだけど、1時間もしない間に撤収。
生き物はコウイカが2匹。以上。
色々なぜだ?w
そして昼飯
また謎のウニのアップセル。ホントこればっかりw
これを食わないと普通に飯が出てきます。
ホントアップセルの仕方が露骨…
露骨すぎて不快になるレベルw
ネタとしては面白いけど…
そして港へ。
そして、謎の臭いお土産やを経由した後、
SAOビーチへ。

いや、綺麗なんだよ?

綺麗だけどイマイチ…
本当はココ超綺麗みたいなんですけど、前日に海が荒れたかなんかで透明度はゼロ…
チーン
ちなみにビーチの椅子とかは金取ってきますw
どこにいりゃいいんだよw

ハンモックに逃げる
ってことでちょっと離れたハンモックに逃げました。
わりかし快適でしたね。無料だしw
んで、ホテルに帰ってきました訳だけど、
暇なのでビーチへ
ホントここに1日いればよかったのではないかと…
まあ、人柱でしたなー。